Life is a showtime

やりたい事とか日記とかをつれづれなるままに……

先月に続いて、グランパス戦を観戦!名古屋グランパス vs 大分トリニータ

f:id:mailto1979:20170910204143j:image

先月に続いて、グランパス戦を観戦してきました。晴れた週末の夕方に自転車でこうしたスタジアムに行くことができるのは幸せですね。

9月の土曜日の夕方、18:00にキックオフ。秋風が気持ちいいですね。前回のFM愛媛戦にくらべて、バックスタンド側は明らかにお客さんが少なかったです。子連れだったのですが、ゆったりと観ることができました。

5歳の息子は、前回の試合で、選手を何人か覚えており、「シモビッチいた!」とか「ガブリエルいた!」とか言って楽しんでいました。前回の試合展開もよく覚えており、こうした記憶力については感心するばかりです。

 f:id:mailto1979:20170910204203j:image

今回は、再三トリニータサイドに攻め入るも点が取れない、イライラした展開でした。引き分けが見えてきた後半89分に、コーナーキックから1点を取られて、負け。

 

なかなか厳しいですね…。

 

lifeisashowtime.hateblo.jp

東京の街を走ってきた(赤坂~国会議事堂~東京駅~兜町~日本橋)

久しぶりに東京出張でしたので、恒例の朝ジョギングです。出発は常宿化している赤坂から。

以前は、外苑前方面芝公園方面と走ったことがあったので、今回は東を目指してみます。

f:id:mailto1979:20170905111747p:image

地図にするとこんな感じ。

 

 f:id:mailto1979:20170905111526j:image

まずは溜池山王から永田町、国会議事堂です。一度、中に入ってみたいですね。

つづいて皇居沿いに丸の内を目指します。

 f:id:mailto1979:20170905111611j:image

桜田門をこえて、お堀越しにみる丸の内のビルディング街はやっぱり壮観です。

 f:id:mailto1979:20170905111617j:image

そしてせっかくなので東京駅。前のバスターミナルの工事現場が雰囲気を壊しますが、堂々たる風格です。

 f:id:mailto1979:20170905111627j:image

東京駅の高架をくぐり銀座方面へ。そこから晴海通りを北上し、兜町へ。ちょっと行ってみたかった東京証券取引所へ。

ここも一度見学に来たい場所です。

 f:id:mailto1979:20170905111641j:image

f:id:mailto1979:20170905111652j:image

ここから日本橋に戻ります。東海道の起点となる道路元標が立っています。日本橋は高速道路が横断し、風情もあったもんではありませんが…。

皇居に戻り、ぐるっと回って赤坂に戻ります。

 

約13キロのジョギングでした。9月も初旬でしたが、非常に涼しい。今年の東京の夏は寒いといわれていますが、それを実感した朝ジョギングでした。ジョギングするには快適です。すっかり秋ですね…。

SUMMER SONIC 2017 大阪 に行ってきた!

f:id:mailto1979:20170822091213j:image

FUJI ROCKに続き、今年はSUMMER SONICにも行ってきました。こちらは大阪会場です。前回、サマソニに行ったのは、COLDPLAYがヘッドライナーだった年ということで、調べると2008ということでした。実に9年ぶりサマソニです。

f:id:mailto1979:20170822091255j:image

行ったのは、2日目になります。観たアーティストは下記のとおり。

全然観てませんね…。それでもZARA LARSONとBlack eyed peasを観ることができたのは良かったです。ともにヒット曲多し!演奏時間が限られており、演出も凝れないとなるとやはりヒット曲が多いアーティストは盛り上がります。

 

 


Zara Larsson - Lush Life


The Black Eyed Peas - Where Is The Love?

 

特にBLACK EYED PEASではちょうど夕暮れのタイミング。その終盤で演奏されたのWhere Is The Love?での観客の携帯電話のライトでの白い光の光景は、良いものでした。

久しぶりにSUMMER SONIC大阪に行って思ったこと

f:id:mailto1979:20170822091327j:image

今回、久しぶりのサマソニだったのですが、やはりFUJI ROCKとは全く別物であるということを再認識しました。

FUJI ROCKが山の中という非日常での隔離されたエリアでのイベントであるのに対し、サマソニはやはり日常の中のハレであるということ。発想が違いますよね。そして日常の延長である以上、ラインナップ重視であり、音楽以外の要素が少ない(それでも他のフェスに比べれば多いと思いますし、幕張はそんなことはないのでしょうけど)。

 

そして何よりも暑すぎます。夏フェスばかりの昨今ですが、自然があるわけではない場所ですので、アスファルトの照り返しはきついです。

ただ大阪には一つどこにも代えがたいロケーションのメリットがあります。天保山サントリーミュージアムを建てた安藤忠雄がいっていたことですが、それは大阪湾というのは西向きに開いた港であり、夕日が水平線に沈む珍しい港であるということ。

OCEAN STAGEからみた今回の夕日がこちら。

 f:id:mailto1979:20170822091232j:image

ステージから綺麗な夕日が見えたでしょう。これは他では代えがたいロケーションだと思います。

 

お客さんは、この日はクラブ的なアーティストが多く、ギャルっぽい女の子が多かったです。これも都市型ならではですね。

お盆に東山動植物園のナイトZOOに行ってきた!

今各地で動物園で行われているナイトZOO。多くの動物が夜行性のため、昼はグタっとしている動物たちも動きが多く、人気を博しています。夏の昼は暑く、夕涼みながらの散策としてもいいですもんね。

 

名古屋にある東山動植物園でも毎年8月に恒例行事として行われるようになりました。今年は8月4日~15日までの間の7日間で開催されました。

僕がいったのは最終日の8月15日。夕方はまだ霧雨が降る中でしたが、指定の駐車場は満杯。仕方なく星が丘テラスの駐車場に停めて、テクテク歩いて向かいます。

霧雨残る中ではありますが、お盆休みということもあり、かなり多くの方で賑わっていました。東山動物園に来ること自体、1年ぶりぐらいでしょうか。園のあちこちが新しく再生していっています。

今年は80周年記念ということで、プロジェクションマッピングや星空シアターと題した屋外上映も開催されていました。

f:id:mailto1979:20170816090538j:image

プロジェクションマッピングは正直、……でしたが、星空シアターは帰り道に眺めるにはちょうどいいですね。

 f:id:mailto1979:20170816090602j:image

子どもにとって一番印象的だったのは、ゾウだったということです。数頭が歩き回っていました。ゾウ舎も新しくなりましたしね。

 

東山動植物園のゾウというと、象列車が有名です。戦時下で各地の象が殺処分される中、唯一生き延びたのが東山動物園の象でした。戦後、子どもたちに象を一目見せようと1949年に各地から子どもたちを乗せて名古屋に向かう列車が設定されたというお話し。

象列車 - Wikipedia

 

くしくも僕が観に行ったのは8月15日の終戦記念日でした。

多くの子どもたちやカップルで賑わう光景をみて、つくづく平和だなぁと思ってしまいました。そしてそれは素晴らしいなぁとも。

www.higashiyama.city.nagoya.jp

豊田市美術館で開催されている『奈良美智 for better or worse』展に行ってきた!

f:id:mailto1979:20170813235443j:image

お盆です。我が家のお盆は、豊田にある妻の親戚の家にあつまり大宴会が恒例です。せっかく豊田に行くので、その前に豊田市美術館博物館で開催されている、奈良美智の展覧会に行ってきました。

 

相変わらず素敵な美術館です。駐車場も満杯で人気の高さを感じます。美術館外にはオシャレコーヒーやも出店しており雰囲気がありました。

展覧会を見て感じたのは、奈良さんの音楽好き(特にロック)の部分。最初に壁一面のレコードコレクションやドローイングでの各所にアーティスト名が出てきており、その方面に明るいことがわかります。

それがあの釣り目の女の子のどことなくロックな雰囲気につながっているのだと思います。

絵画だけでなく、造形物やさらには家まであり、奈良さんのどことなくメルヘンでありつつ尖がった部分を感じることができた展覧会でした。

 

奈良さんとは以前行ったアイスランドで、たまたまレイキャビクの美術館で個展の初日で、声をかけてくださりました。レイキャビクで日本人が個展の初日で出会うことなんかないでしょうから…。

 

出身が愛知県立芸術大学ということで今回豊田市美術館で開催となった個展。おそらく日本全国からお客さんが来られることでしょう。いい展覧会ですので、まだの方はぜひ。

豊田市美術館/企画展『奈良美智 for better or worse』展

 

故障しかけのサーキュレーターを直してみた!

f:id:mailto1979:20170812172150j:image 

我が家のサーキュレーター。購入は2008年。ステンレス製のものがあまりなくて、たどり着いた製品になります。ドウシシャ製で、当時、楽天で4000円ほどだったと思います。

それが今年に入り、スイッチを入れてもしばらく反応せず、10分ほどしてから回り出すという現象が起こっていました。

買いなおしても良かったのですが、ネットで調べると同じような現象が報告され、原因も詳細に書かれていました。

 

扇風機のプロペラが直ぐ回らない -壁掛け扇風機のプロペラが早く回るの- その他(パソコン・スマホ・電化製品) | 教えて!goo

 

原因はモーター部分に埃が油と混ざり詰まっているということです。

早速分解を始めます。

用意するものは、ドライバー、ティッシュ、紙やすり、潤滑油。

 

ドライバーで、蓋をあけ、羽を外し、モーターを取り出します。

モーターって電気を流した時に、+とーが発生して、それがクルクルと回るという仕組みだったことを20年ぶりぐらいに思い出しました。

予想した通り、モーターの軸の部分は埃がくっついていまして、油と合わさって、ネチャとした感覚になっています。

これをティッシュで汚れをとり、紙やすりでぬめりを取っていきます。これで一旦、組み立ててみますが、まだ回りません。

つづいて、モーターの軸を支える部分などに潤滑油を差します。

これで組み立てると無事モーターが回り出しました。

あとは記憶をたどって組み立てます。これが怪しい…。写真を撮っておけばよかったです。

 

無事完成。

 

今、サーキュレーターも2000円ぐらいからあります。金属製だとこんなカンジでしょうか。

 

 

買いなおしても良かったのですが、ドライバーを出して自分で直すのもいいものです。息子2人は真剣に見ていました。

 

 

 

(映画)ミニオンズ 怪盗グルーのミニオン大脱走@109シネマズ ~やっぱりピクサー作品と比べると…

f:id:mailto1979:20170809075632j:plain

 

★★

 

息子たちと行く夏休み映画シリーズです。子どもたちが大好きなミニオンズの最新作になります。

今回はグルーに双子の兄弟、ドルーがいることが発覚。怪盗にあこがれる弟、ドルーとともに盗まれたダイヤモンドを取り返しに行くというお話し。

 

正直、今回はいただけなかった…。

ミニオンたちの出番が少ないから?80年代の楽曲を使ったパロディがいら立させるのか?話がよくある悪役のコンプレックスだから?

全部当てはまるような気もするが、違う気もする。大人も楽しめるピクサー作品とはどこか違うんですよね。。。

 

子どもはぼちぼち喜んでいましたが…。

minions.jp