Life is a showtime

やりたい事とか日記とかをつれづれなるままに……

映画「gifted/ギフテッド」@伏見・ミリオン座 ~ 私見的に今年、No.1番の作品!

f:id:mailto1979:20171129093215j:image

★★★★☆

 

久しぶりに映画の話題。今年は全然観ていないなぁ‥。

仕事終わりにレイトショーにて観てきました。

 

あらすじは下記のとおり

フロリダの小さな町で生意気ざかりの7歳の姪メアリー、片目の猫フレッドとささやかに暮らしている独身男のフランク。その小さな幸せは、メアリーの天才的な才能が明らかになることで揺らぎ始める。メアリーの特別扱いを頑なに拒むフランクだったが、そこにフランクの母エブリンが現れ、孫のメアリーに英才教育を施すためにフランクからの引き離しを図ります。フランクには亡き姉から託されたある秘密がありました。メアリーにとっての本当の幸せはどこにあるのか、そして、フランクとメアリーはこのまま離れ離れになってしまうのか・・・?(filmarks)

 

数学の天才的才能を持つメアリー。その育て方について考える作品。英才的な育て方か普通の子どもたちとともに育てるべきか。それは今まさに、もうすぐ小学生になる子どもを持つ自分が置かれている立場と同じです。

 

子どもには賢くなってほしいと思うとともに、情緒豊かに育ってほしいとも思う訳です。そんなこともあってこの高評価になっています。

 

叔父を演じるフランクは、「アメージングスパイダーマン」のクリス・エバンス。もうカッコよすぎでしょう。そして何よりもメアリー役のマッケンナ・グレイスの天才&キュートなこと。

この二人の光景のシーンがとてもカッコよい。

印象的なシーンとしては、メアリーが学校で障害事件を起こし迎えに行ったあと、海辺につれていくシーン。そして夕陽の前で肩車をするシーン。「ずっと一緒だよね」と確かめあうところは、親子という愛を感じます。

 

涙腺どころでもう一つ。メアリーの父親はメアリーを気にかけていなかったということで泣き叫ぶメアリー。そんなメアリーをフランクは病院に連れていきます。待つこと数時間。そこは産科であり誕生を喜び会う家族というものを見せます。

生命の誕生とは、ほとんどの場合、喜びで迎えられます(残念ながらそうではない現実もあるのですが‥)。そうあなたも多くの祝福を受けて生を受けたのだと。

もう子どもの誕生に立ち会ったものとしては、泣かずにはいられません。

 

個人的なことをいうと、子どもを持った晩に、妻と子と同じ病室で寝ましたが、僕自身涙を流しました。子どもの誕生とは自分の分身のようなものができたこと、そしてこの子を育てていく責任を感じた夜でした。

あの夜のことを今だに忘れられません。

 

子どもを育てていく責任。

 

子どもにとって一番なことは何か、それはフランクのように普通の子どもとともに育て感受性を育てることが正解かもしれないし、祖母のような英才教育が正解の場合もあるかもしれません。

 

ひとつ事実は、父親(映画のフランクももちろん)もまた初めての子育てなのです。

ただそこに愛はある。まず親としてできるのは愛情を注ぐことなのではないかと思えてきた作品でした。

 

ぜひこの秋にふさわしい映画。観に行ってみてココロが洗われました。