Life is a showtime

やりたい事とか日記とかをつれづれなるままに……

続いて紀伊国一之宮、日前神宮・國懸神宮に行ってきた!

伊太祁曽神社に参拝したあと、再び和歌山電鐵にのり、紀伊国一之宮のもう一つの日前神宮國懸神宮へも参ってきました。貴志線の「日前宮」駅という和歌山駅から2駅のところにある駅で下車。歩いて数分で神社です。

1つの境内に日前神宮國懸神宮の2つの神社があり、総称して日前宮(にちぜんぐう)と呼ばれています。

 f:id:mailto1979:20160524085223j:image

伊太祁曽神社と違い和歌山市内中心部からも近いので、街中の神社という雰囲気です。この日は結婚式を上げている方や車のご祈祷をしている人などもいらっしゃいました。

境内は、入口から入って左側に日前神宮、右側に國懸神宮があります。

まずは國懸神宮

 f:id:mailto1979:20160524085307j:image

つづいて日前神宮

f:id:mailto1979:20160524085329j:image 

街中とは思えないうっそうとした木々の中に神社が立っています。

日前神宮日像鏡(ひがたのかがみ)を御神体として日前大神を奉祀し國懸神宮日矛鏡(ひぼこのかがみ)を御神体として國懸大神を奉祀しております。伊勢神宮八咫鏡と同格のものと言われているということです。

Wikipediaによると、伊勢神宮が大和の東の出口であり、西の出口がこの日前宮であったとされる重要な神社だったということです。

 

確かに言われてみれば、地理的に伊勢神宮とは大和を挟んで紀伊半島の正反対にあります。また神社のつくりも似ているような気もします。

 

まぁ伊勢神宮がいまだにあれだけ栄えているのをみると、寂しい気もしますが古の姿を想像するとそれはまたロマンですね。

 

御朱印はこちら

参道入ってすぐの社務所で御朱印をいただきました。

 f:id:mailto1979:20160524085402j:image

二つの神宮をあわせて一つの御朱印となっています。

 

hinokuma-jingu.com