2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
クリスマスですね。 我が家が行っている保育園では、クリスマスプレゼントは親の手作りプレゼントを持って行かなくてはいけません…。 この年の瀬の非常に忙しい時なのですが、会社を半休して作りました。 アイデアなく、昨年と同じスゴロクです 今年はどうし…
出張中に読んだ1冊。 作中ではさぬき亀山市となっているが、実際に参考としているのは香川県丸亀市。どこにでもあるシャッター通りの商店街を活性化を題材にした小説です。 まちづくり好きとしては面白く読ませていただきました。 田舎ならではの縄張り意識…
時々、出張にあわせてジョギングをする東京の街を走るシリーズです。 今回の宿泊地である渋谷からスタートです。 今回はあまり走ったことがない山手線の外側を走ろうということで、まずは渋谷から南に向かい、代官山へ。代官山って本当に山の手になるんです…
アイスランドへ行ったのは、7、8年前。そんなアイスランドからミュージシャンが名古屋、それも鶴舞にやってくる!ということでライブに行ってきました。 アイスランドというとSigurRos、mumという僕好みのポストロックのアーティストが時々出てきます。今…
塩野七生によるエッセイ集。 94年と20年以上前の本になりますが、今でもしっかりと読むことができます。それは「歴史」を扱っているからなのでしょう。それも「イタリア」という人類史上、もっとも繁栄を誇った文明が題材となっています。 本書は、ヴェネツ…
名古屋のオシャレラーメン店のはしりである徳川町の如水。久しく行っていなかったですが、近くで仕事があり、立て続けに2回行ってきました。 白く、配管むき出しの高い天井。電球色のペンダントライト。これがオシャレのはしりといわれる由縁です。 開店か…