Life is a showtime

やりたい事とか日記とかをつれづれなるままに……

2024-01-01から1年間の記事一覧

(映画)14歳の栞@センチュリーシネマ~監督舞台挨拶&上映会に行ってきた!

★★★☆ 2022年の個人的年間ベスト2位の『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』の監督である竹林亮監督。本作は2021年に公開されたある春日部の中学校2年のクラスに密着したドキュメンタリー?映画作品である。 非常に興味深い作品だと…

(映画)劇場版 名探偵コナン 100万ドルの五稜星~函館に行ったことを思い出しながら

★★☆ 昨年、息子と旅行に行った函館が舞台ということで、コナンの最新作を息子と観てきました。前回の「黒鉄のサブマリン」が良かったので、果たして本作はと思って観ていましたが、今回は詰め込みすぎじゃない……。 とにかく怪しい伏線がちりばめすぎていて、…

(映画)オッペンハイマー@伏見ミリオン座~ノーランによる文学的法廷劇

★★★☆ アカデミー賞総なめの注目作品。いやぁ情報量が多すぎて一回で処理できません。原爆の父の栄光と苦悩を描くという前情報で観に行きました。それを普通に時系列でやるのではなく、法廷劇として時間軸を組み替えながら描いていくあたりは、さすがノーラン…

(読書)天路の旅人/沢木耕太郎~超長編ノンフィクション。沢木作品のひとつの集大成作。

やはり沢木耕太郎の文書は、水のように体に入ってくる。 西川一三という戦中に密偵として張家口から蒙古・チベットへ、そしてインド・ネパールとわたった8年もの旅についてのノンフィクション大作が本作である。 冒頭、盛岡で美容卸しをしていた西川に会い…

大阪マラソン2024を走ってきた!自己ベスト更新!!

少し前になりますが、2月末に大阪マラソンを走ってきました。そしてなんと2018年の東京マラソンで出した自己ベストを更新しました! 今回の大阪マラソンは2023年の新コース(大阪城の発着)からさらに改良されて折り返しが3回と減ったコースとなっています。…

(読書)国産RPGクロニクル ゲームはどう物語を描いてきたのか?/渡辺 範明

「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」。 日本のRPGを作ったこの2大シリーズについて考察する1冊。ドラクエが「7」、FFが「10」ぐらいまでしかやっていませんが、それでも面白く楽しめた1冊です。 小学生~中学生時代にやっていた作品は懐か…

ジブリパークに行ってきた!

長男が小学生の間にどこか行きたいということで、ジブリパークに行ってきました。本当は人の少ない2月に行きたかったのですが、ずっと休園日でして、たまたま魔女の谷もオープンした初日というタイミングになりました。 チケットはよくわからないまま「ジブ…

(映画)52ヘルツのクジラたち~その声が届く人がいるという物語

★★★☆ 「市子」ですっかりファンになってしまった杉咲花主演。 “52ヘルツのクジラ”とは、他の仲間たちには聴こえない高い周波数で鳴く世界で1頭だけのクジラのこと。海の中で鳴き続けても届くことはない。 本作は、家庭に人生を搾取されてきたキコ(杉咲花)…

(映画)夜明けのすべて@109シネマズ名古屋~どこまでも優しい世界で。

★★★★ PMS(月経前症候群)のせいで月に1度イライラが止まらなくなってしまう藤沢さん(上白石萌音)。同じ会社で働くパニック症候群を患った過去をもつ山添くん(松村北斗)。 二人の恋人でも友人でもない同僚というか同志のような絶妙な関係が見事でした。…

(旅行)父子で行く東京

4月から息子が中学生になるということで、もう旅行なんて行ってくれないだろうなぁっと思い、最後だというつもりで週末の1泊2日で東京旅行に行ってきました。 旅行に行くと決めたのが金曜日の夜ということで、バタバタとプランを練った次第です。 スカイツ…

(読書)人口で語る世界史/ポール・モーランド

マルサスの『人口論』を突き抜ける事象が、19世紀にイギリスで起こる。農業革命とそれに続く産業革命に由来する。 農業革命で土地あたりの農作物の収穫量が増える。産業革命はイギリス外で生産された農作物を物流という形で調達できるようになった。 イギリ…

(映画)カラーパープル@109シネマズ名古屋~黒人同士を中心に家庭内暴力・虐待・女性蔑視を描いた作品

★★★ スティーブン・スピルバーグが1985年に手がけた同名映画をミュージカル映画としてリメイクした「カラーパープル」を観てきました。 ほとんど前情報なく観たのですが、黒人VS白人という要素も一部あるのだが、それよりも黒人間の家庭内暴力や虐待、女性蔑…

(映画)哀れなるものたち@伏見ミリオン座~欲について考えさせられる一本

★★★★ 本年度アカデミー賞最有力作品ということで早速観てきました。 ”ゴッド”と称されるサイコな外科医によって、赤ん坊の脳と大人の身体を持って再生されたベラ。体と頭が追い付いていない状況から、それが頭が体に追いついていく様子が一種ファンタジー的…

中学受験を終えた息子へ。

息子の中学受験が終わりました。2年半の塾生活を経ての受験でした。塾では、勉強の仕方と面白さに気づいたようで、受験が終わった日も塾に行きたがっていました。 これだけでも塾に行った甲斐があったというものである。 ただテスト自体をゲーム化しているき…

(読書)君のクイズ/小川 哲 ~これはクイズの小説ではない。クイズ番組を元にした人の物語である。

本屋で話題になっていたので読んでみました。 噂にたがわずあっという間に引き込まれ、2時間ほどで読了。 『なぜ対戦相手は、問題を言う前に答えられたのか』 という究極の問いを読みほどいていく。クイズ番組の決勝の問題を振り返りながら、その問いととも…

(読書)5A73 / 詠坂 雄二~幽霊文字についての小説

巷で話題になっていたので読んでみました。 関連性不明の不審死の共通項は身体に残された「暃」の字。それは、存在しないにも拘わらず、パソコン等では表示されるJISコード「5A73」の文字、幽霊文字だった。刑事たちが、事件の手掛かりを探る中、新たな死者…

ガウディとサグラダ・ファミリア展@名古屋市美術館

気になっていた名古屋市美術館で開催中の「ガウディとサグラダ・ファミリア展」に行ってきました。 この会館に珍しく2階から1階に降りるという方式での特別展でした。2階がガウディについての考察、そして1階がサクラダファミリアについての展示となって…

(読書)壇/沢木耕太郎

久しぶりの沢木耕太郎作品。この人の文体が好きなんです。良い日本酒のように体にスッと入ってくる。 今回のテーマは『火宅の人』の作者である檀一雄の妻であるヨソ子の立場から書かれた作品。ルポなのだが当事者の目線から書かれているという2.5人称ともい…

(映画)枯れ葉@伏見ミリオン座~北欧の高福祉を支える階級を描く

★★★ フィンランドの名監督アキ・カウリスマキが引退宣言を撤回して撮った最新作。といいつつカウリスマキ作品は初めてでした。 北欧というと高い福祉水準というイメージですが、本作で描かれているのはそうした高福祉を支える階層のお話。監督の多くの作品の…

(映画)窓ぎわのトットちゃん@109シネマズ名古屋~子どもと戦争とチンドン屋

★★★☆ 黒柳徹子の幼少期を描いたベストセラーのアニメ映画化。 本作のテーマはおそらく2つ。ひとつはトットちゃんのトモエ学園での学園生活。もうひとつは戦争。ただ戦争の部分は、本編の終盤にしか出てこず、主にトットちゃんの幼少期の学園生活について描…

(読書)スキー場は夏に儲けろ!: 誰も気づいていない「逆転ヒット」の法則/和田 寛

元官僚・元コンサルという経歴から白馬に魅了されてスキー場で働き、社長になった著者。斜陽産業のスキーですが、グリーンシーズンで稼ぐということで、立て直しを図りました。 基本的に著者の経験談によるものですので、読みやすいです。 その方法をメモし…

(読書)ハレルヤ/重松清

子どもの塾の国語の課題文章で良く出てくる重松清。 ちょうど図書館の返却棚にあったので読んでみました。初めての重松清作品でしたが、読みやすかったです。 音楽、それもキヨシローがテーマということで、面白く読まさせていただきました。学生時代にバン…

2024年の目標

仕事始めということで2024年の目標を記しておきます。 <健康> ・フルマラソン 4時間半 ハーフ 1:45 ※まずは2月の大阪マラソンです。 ・体脂肪 12% 体重 58キロに ※現在の体重をキープ! ・週3回のジョギング(月間100キロ) ・週3回のスイミング <教…