Life is a showtime

やりたい事とか日記とかをつれづれなるままに……

(旅行)GO TO トラベルで浜名湖 弁天島に行ってきた

コロナで叩かれているGO TO トラベル。個人的には制度的にはまぁよくできていると思っています。お金を使わせるという意味で。

ただ個人的には停止基準を決めていなかったころや、もともと需要が多い年末年始などの設定する意味はわかりません。本来は観光事業の喚起策であれば、閑散期にこそ力を入れるべきでしょうから。

やったことによる気の緩み問題や、らなぜ観光業だけという疑問は置いておいて、決まったものは使わないと損です。ということで滑り込みでGO TOトラベルを使って、浜名湖に行ってきました。

エアパーク・浜松餃子うなぎパイファクトリー・弁天島

名古屋からは1時間で着くことができるのが浜名湖の魅力です。湖は良いですね、穏やかな水面を見ると心が和みます。

行く直前で、で浜名湖ってなにがあるの?ということで適当に調べて観光地っぽいところをまわります。

まずは浜松航空自衛隊基地にあるエアパークへ。

f:id:mailto1979:20210104191423j:image

www.mod.go.jp

自衛隊の広報館ということでなんと無料!自衛隊の防衛システムの説明や多くの自衛隊機の展示がありました。子どもの一番人気はエアシュミレーター。

各務原の航空宇宙博物館をコンパクトにした感じでしょうか。無料ですので、まぁ多くのことは望みません。全天周シアターは満席で見れなかったのは残念…。

 

f:id:mailto1979:20210104191450j:image

つづいて浜松といえば、浜松餃子

お昼は浜松餃子を食べることに決めていました。今回いったのは、「初代しげ」という浜松餃子のお店。2011年浜松餃子グランプリを取ったということです。人気店らしく県外からのお客さんでいっぱいでした。

f:id:mailto1979:20210104191316j:image

こちらがその浜松餃子。真ん中にもやしが乗っているのが特徴です。餃子自体は野菜が多め。おいしかったです。

そしてびっくりしたのが、こちらの担々麺。

f:id:mailto1979:20210104191345j:image

これめちゃくちゃ美味しいです。僕の好きな甘めだけれども体の芯が温まる辛さを持つ担々麺でした。担々麺屋でもやっていける一品です!ぜひこちらもご賞味ください!

hitosara.com

 

食後に行ったのは、浜松の銘菓「うなぎパイ」の工場、「うなぎパイファクトリー」です。なんと、予約なし・無料で工場見学ができます。さらにミニうなぎパイをいただけました。

f:id:mailto1979:20210104191511j:image

あの甘い、砂糖がまぶされたパイ。美味しいですよね~。しっかりお土産を買ってしまいました。こちらもおススメです。

 

この日の宿泊は弁天島にあるホテル。弁天島自体、昔ながらの観光地ということでホテルも古さを感じてしまいます。まぁ安かったので仕方ありません。

チェックイン後に散策。

f:id:mailto1979:20210104191535j:image

ホテルの前が海水浴場になっていて、冬シーズンは釣りをやっている人もちらほら。海の中を覗いてみると、水はきれいで、魚がうようよ泳いでいるではありませんか!こんなんだったら釣り道具持ってくればよかった……。

泳いでいるのはボラが大半でしたが、釣果を覗いてみるとコチ、そしてなんと40匹ほどキスを釣っている人もいました。キスのおじさんに聞くと1日釣ってこれぐらいだったそうです。うらやましい…。というか12月末でまだキスいるんですね。次は暖かくなったらぜひ釣りに行きたいと思います。

そして弁天島といったら鳥居ですよね。冬至の前後1カ月は鳥居の中に夕日が落ちるということで、観光客やカメラを構えた人がたくさんいました。

僕らもそれに交じって日が沈むのを待ちます。

f:id:mailto1979:20210104191608j:image

そしてこんな写真が撮れました。年の瀬にいいものを拝むことができました。来年はいい年になりますように。

帰りに竹島水族館へ

翌日はあいにくの雨。そのまま名古屋に帰ってもよかったのですが、ドライブがてら蒲郡竹島水族館へ。

f:id:mailto1979:20210104191628j:image

小さい水族館で、なんとコロナで入場制限。20分ほど待って入ることができました。始めてきたのですが、この水族館の面白いのは解説シート。履歴書風に面白おかしく魚の解説が書いています。カブトガニの裏側ってこんなにグロテスクだとは…。

f:id:mailto1979:20210104191703j:image
f:id:mailto1979:20210104191706j:image

最近釣りをしているので、カサゴやハゼなどなじみのある魚まで展示しており、それの解説を読むのが楽しかったです。このフレンドリーさ、人気なのもわかります。