Life is a showtime

やりたい事とか日記とかをつれづれなるままに……

(映画)AKIRA IMAX版@109シネマズ名古屋~コロナ禍化で観る伝説的作品体験

f:id:mailto1979:20200410040657j:image

★★★

コロナ騒動真っただ中、会社もここぞとばかりに代休消化推奨中となります。

ということで平日の初回という状況で、映画館に行ってきました。ほとんど新作がないという状況で、選んだ作品は「AKIRA」のIMAX版になります。豪華なIMAXの300席はある劇場にお客さん、20人ぐらいでしょうか。

 

AKIRA」といえば、少し前この画像で話題になっていましたね。

View image on Twitter

恐ろしいタイミングでの鑑賞体験となります。

 

作品のあらすじは、

1988年7月、関東に新型爆弾が落とされて第3次世界大戦が勃発。それから31年が過ぎた2019年、東京湾上に築かれた新たな都市=ネオ東京は翌年にオリンピック開催を控え、繁栄を取り戻しつつあった。ある夜、職合訓練校に通う不良少年の金田と仲間の鉄雄らは、閉鎖された高速道路でバイクを走らせていたが、そこで26号と呼ばれる奇妙な男と遭遇する。その男は、軍と対立するゲリラによって、「アキラ」という軍事機密と間違えてラボから連れ出され、軍に追われていた。そこへ現れた軍によって、26号と接触して負傷した鉄雄が連れ去られてしまい……。

というもの。

AKIRA」が伝説的作品だったのは知っていましたが、特に手に取ることもなく今回初めて鑑賞となります。

作品としては、ディテールの部分では80年代感が否めません。しかしSF物語のスケール感は、今でも通用するコンセプトでした。「AKIRA」とは何者だったかということとかの設定は圧巻です。

2020年に「AKIRA」を観るということ

今回の映画鑑賞において何より一番のポイントは、オリンピックが”東京”で開催されるはずだった2020年、そしてこのコロナ禍の2020年に鑑賞することができたということが最大の体験価値だったと思います。

映画中でのオリンピックは、第三次世界大戦からの復興の象徴として開催されます。一方、現実のオリンピックもまた、東日本大震災からの復興の象徴という意味を大義名分的にはうたっています(多くの人はそんな認識、頭の片隅だったと思いますが…)。

また映画中に描かれるブレードランナー的世界の終末感は、ちょうど現在進行形のコロナ禍の終末感にも近いものがありますし、格差社会・分断社会というものも現在社会で頻繁に取りざたされるテーマ(映画もそのテーマが多いです)です。

 

まさかこんな形で映画館で伝説的映画をみることができる体験は、お金を払う価値があったなぁとしみじみ思います。

(読書)引退―嫌われ者の美学/上岡 龍太郎, 弟子 吉治郎

東のタモリ、西の上岡龍太郎

本当にすごい芸人とはこの2人のことだと思う。タモリ赤塚不二夫に対する弔辞が凄いという話が出たが、横山ノックに対する上岡龍太郎献杯もそれに匹敵するぐらい素晴らしいものでした。

 


横山ノック お別れ会 献杯の挨拶

  

彼の素晴らしいのはその引き際。芸歴40周年の2000年で引退を公言し、それを実行。以降、ほとんど見ることはありません。

この引き際の良さ!簡単にはできないでしょう。

本書の中に書かれていますが、テレビに映る姿が見るに堪えないから引退。非常にわかりやすい!

引き際が綺麗な人は、伝説になれるというのは、僕の中の格言ですが、それを地で行けた稀有な人、それが上岡龍太郎でした。

 

また本書は「自伝」的な要素もあり、上岡の生き方を常に「楽」という軸で判断しているということが述べられています。損得ではなく「楽」。価値基準がはっきりしている人生って素晴らしいですね。

 

 

近鉄新型特急「ひのとり」に乗ってきた!

現在の自宅が名古屋、実家が大阪ということで利用することが多い近鉄電車。金額も新幹線に比べて安いので、急いでいないときは良く利用しています。

そんな近鉄のこの春のニュースといえば、新型特急「ひのとり」のデビューです。ちょうど大阪に帰ることがあり、時間もあったので「ひのとり」に乗車してきました!

f:id:mailto1979:20200327093644j:image

詳しいスペックは特設サイトをご覧ください。

www.kintetsu.co.jp

 

僕が利用したのは鶴橋~名古屋間になります。2時間3分で結びます。ネットで直前に予約をしたのですが、なんとプレミアムクラスの方が混んでいました。一度は乗ってみたいのですね。(乗車したレギュラークラスは、やっぱりガラガラで快適です)

車内にはいって感じたのはまず新品のにおいです。良いですね…。

 

今までのアーバンライナーと違う点を挙げると

  • 売りのバックシェルの座席はやっぱり快適
  • 電源が各席に設置されている
  • テーブルが、新幹線と同じように前の座席から引き出せるようになり、パソコンをおいても十分な広さが確保できる(今までは椅子のひじ掛けから引き出す形で、正直小さすぎた)
  • Wi-Fiが使える

といったあたり。ビジネス的に電源やWi-Fiが使えることは非常にありがたいです。

f:id:mailto1979:20200327093712j:image

ちなみに金額は、アーバンライナーに比べて+200円!まあ許容範囲だと思います。現在はまだ6往復だけですが、来年には増えるそうです。ぜひ使っていきたいと思います。

(読書)まほろ駅前狂騒曲/三浦 しをん~笑って、泣いて、さわやかな気分になれる1冊

コロナ騒ぎで悶々とする気分を吹き飛ばしたく、著者の作品をセレクトして読んでみました。

500ページを超える分量ですが、読みやすくさわやかな気分になれる長編でした。

まほろ市という郊外都市の便利屋さんのシリーズということで、その完結編だそうです(全然知りませんでした…)。

子どもの描写が上手いです。ちょっとほろっともさせられます。

頭が痛いニュースが多い中、気分転換になる1冊でした。

 

まほろ駅前狂騒曲 (文春文庫)

まほろ駅前狂騒曲 (文春文庫)

 

 

(映画)ジュディ 虹の彼方に@109シネマズ名古屋~エンタメ全滅のご時世にみる舞台に生きた女優の物語

f:id:mailto1979:20200312093343j:image

★★★☆

世の中、コロナによる自粛モードの中、映画『ジュディ 虹の彼方に』を鑑賞してきました。

 

17歳「オズの魔法使い」で一躍スターになった、伝説のミュージカル女優、ジュディ・ガーランドの伝記映画になります。

伝記映画といっても、彼女自身、47歳でなくなっており、この映画はその晩年にスポットを当てています。

酒、薬物依存、借金…、という状態の彼女の晩年と、陽の目の若かりし頃の映像を交えて描いています。

 

主演のレネーゼルヴィガーは、評判どうりの圧巻の演技・歌唱。そしてラストのこの1曲でほろりと泣かせてくれます。

 

今回、劇場に観に行ったのですが、コロナ自粛ムードが漂い、観客はわずか4人。映画・音楽・スポーツなどなど、エンターテインメント業界全体が為すすべなしというご時世。

そんな時に、そんなエンタメの舞台で育ち、舞台で散っていった彼女の作品を観るというのは、人生とはなんとも儚くも美しいものなのだと感じました。

 

映画の最後に「オズの魔法使い」のフレーズが紹介されていました。

どれだけ人を愛したのかではなく、大事なのはどれだけ人に愛されたかだ。

ジュディは、この言葉の通りの人だったのだと思います。死んでもなお歌い継がれる曲で、多くの人の心に生きている。それはそれは幸せなことです。

 

gaga.ne.jp

(読書)時短術大全~仕事を少しでも効率化するテクニック集

時短術について、とくかくテクニックをあつめた1冊。

スケジュール管理・メンタル管理・対人関係・整理術・デジタル活用とひたすらまとめられています。

 

中には、単語登録をするというメジャー系の技から僕が密かにやっていた「エレベーターは、「閉」を先に押す」という技まで載っていました。

 

多くは、知っていることが多いのですが、改めてかなりの数がまとめられていますので、再認識するには良い本だと思います。

時短術というものは1回あたりは数秒~数分のものですが、積み重なると膨大な時間を削減できます。

 

本書の中からまだ僕が実践していないものでいくつか

  • 「保留」も即決にする(「やる」「やらない」以外に「保留」自体も即決する)
  • 「念のため」「とりあえず」をやめる
  • 曖昧な「なるはや」はやめる(具体的に締め切りの指示を出す)
  • 「何のため」を節目に確認する
  • お店の予約はキリのいい時間に入れない(15分とか45分とかにする)
時短術大全

時短術大全

  • 発売日: 2017/09/01
  • メディア: Kindle
 

 

片岡温泉/アクアイグニスに行ってきた!

f:id:mailto1979:20200306215835j:image
三重県に行く用事があり、ついでに少し前にできたアクアイグニスというところに行ってきました。新名神高速道路菰野ICから少し行ったところにあるアクアイグニス。新名神高速道路ぞいにあります。

 

湯の山温泉エリアにあり、辻口シェフという人が手掛けるスイーツが目玉です。こうしたスイーツを目玉に、田舎にオシャレ施設を作るのは、最近流行りなのでしょうか。滋賀県近江八幡にある「ラ コリーナ近江八幡」もたねやが運営母体ですもんね。

 

目立つのは、イチゴ栽培をしているビニールハウス。ここで作っています!感が出ています。そしてオシャレな建物にスイーツショップやレストラン、雑貨屋が入っています。ちなみにレストランは高い!!!

f:id:mailto1979:20200306215851j:image

僕のお目当ては、このアクアイグニスの敷地内にある片岡温泉という日帰り温泉設備になります。こちらもモダンな建物で、温泉とは思えません。

お湯もぬるぬるとしてイイ感じ。露天風呂エリアも笹が植わっており、その奥には新東名高速道路がデーンと見えます。

人工物と自然物。なんともモダンな感じオシャレでした。

 

割引券を使って平日500円でしたし、休憩所でダラダラもできます。

平日なら空いていますので、おススメの場所でした。