Life is a showtime

やりたい事とか日記とかをつれづれなるままに……

(読書)部下を持ったら必ず読む「任せ方」の教科書/出口 治明

会社員生活も20年近くになります。

個人的に、氷河期世代ということで、当時採用を絞ったこともあり、部下を指導するということに苦手意識があります。ということで、手に取った本になります。

 

60歳でライフネット生命を立ち上げた著者。旅、人、本から人間の本質に触れてきたという著者の本は、いくつか読んでいますが納得いく部分が多分にあり、結構愛読をしています。

著者のモットーの一つが、「人はアホである」ということが挙げられています。賢い人でも、並の人の2~3人分程度のキャパである。人間の能力は有限で、だから人に任せる必要があるのだと著者は説きます。

新しいアイデアとは、他人の頭の中にある、だから任せた方が良い。異質な社員に任せて多様性を重んじることによるが、イノベーションを起こす。

そして決してプレイングマネージャーになっては行けない。部下10人が毎回60点を取れるようにすることが、リーダーの役目であると。

その任せ方は、指示が明瞭。具体的には、予算や納期、優先順位を明確に伝えること

 

著者が挙げるリーダーの条件とは、

①強い思い

②共感力

③統率力

を持っている人としています。統率力が肝で、丁寧なコミュニケーションとも言い換えることができます。

ただし物事の決定はリーダーがやる。それも一人で決めることが重要と説いています。

 

40歳も過ぎると、人に任せたいなぁと思っている今日この頃。40歳になったらみんな読むべきですね。