Life is a showtime

やりたい事とか日記とかをつれづれなるままに……

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

カレーイベント「sokoに咖哩がある限り。」に行ってきた。

代休を取って気になるカレーイベント「sokoに咖哩がある限り。」にいってきました。 マーケットソコという中央線の高架下にあるショップであるイベントになります。カレーの個店がいくつか集まるイベントになります。 受付で、300円でライスを購入します。そ…

(映画)ファーストキス 1ST KISS@ミッドランドスクエアシネマ~安定の坂元裕二脚本作品。随所に「花束」を感じさせ倦怠期の夫婦演出は本当に上手い。

★★★ 「花束みたいな恋をした」「怪物」とここ数年の中でも指折りの個人的に好きな作品の脚本を書いている坂元裕二脚本作品。評判もあり早速観にいってきました。 結婚して15年になる夫を事故で亡くした硯カンナ。夫の駈とはずっと前から倦怠期が続いており、…

(読書)ポーカー・フェース/沢木耕太郎

沢木耕太郎の13編のエッセイ集。 それぞれテーマはあるのだが、途中いきなり違う視点を持ち込んできる。しかし結果的には元のテーマにつながり、補強するような作品が多かったです。 それにしても読みやすい文体の方ですね。 作品のひとつ「マリーとメアリー…

(映画)ドライブ・イン・マンハッタン@ミッドランドスクエアシネマ~惹きつけるタクシーの中での会話劇

★★★ JFKからマンハッタンまでのタクシーの中の会話劇。中年ドライバーのショーン・ペン、客がダコタ・ジョンソン。会話劇なので、演技力勝負です。ダコタ・ジョンソンってこんなに表情豊かなんですね。 ひとつポイントは会話劇に加えて、ダコタの携帯メール…

(旅行)東京一人旅②~高円寺・中野・参宮橋・有明

東京旅行2日目です。 高円寺で、小杉湯と気象神社 翌日、早起きをして高円寺の小杉湯という銭湯に行ってきました。 関東大震災後に建てられた寺社をおもわせる風格とともに、代替わりをして、リノベをして綺麗になりました。そして令和2年に登録有形文化財…

(旅行)東京一人旅①~所沢・神楽坂編

Sigor Rosが好きでして、東京で来日ライブ、それもオーケストラセットがあるということで、東京遠征をすることにしました。 せっかくなので、1泊2日で気楽な東京観光をすることにしました。 角川武蔵野ミュージアム 初日は、新横浜で下車をし東所沢をめざ…

(映画)ロボット・ドリームズ@センチュリーシネマ

★★★☆ 昨年の映画で評判は聞いていたのですが、観に行くタイミングがありませんでした。 ちょうど再映をやり始めたので、これは観にいってきました。平日にも関わらず小さい劇場ながらもかなり席が埋まっていました。 1980年代のニューヨークを舞台に、擬人化…

(映画)リアル・ペイン~心の旅~@ミッドランドスクエアシネマ~陰と陽と日常の円環

★★★ ニューヨークに住むユダヤ人のいとこ同士が、そのルーツであるポーランドを訪ねるロードムービー。 正反対な性格のデヴィッドとベンジーの2人が、相いれない部分と相通じる部分があり、まるで陰と陽のような関係で描かれる。 特に陽キャラであるベンジ…

出張の合間に、小一時間で京都を散歩~東本願寺・西本願寺・龍谷大学

先日、冬の京都出張がありました。その合間に1時間半ほど時間がありましたので、京都駅近辺を散策してきました。 まず向かったのが東本願寺。京都駅から歩いて10分ほどのところにあります。 浄土真宗 真宗大谷派の本山になります。広大な境内。京都駅から徒…